- ワールドトークってどんなオンライン英会話なの?
- ワールドトークは日本人講師だけなの?どんなメリットがあるの?
- ワールドトークは初心者でも大丈夫なの?
ワールドトークは日本人講師なので、初心者にオススメできるオンライン英会話です。また、英検対策やTOEIC対策を目的とする人にとってもオススメできます。
この記事ではワールドトークの口コミや評判、特徴、料金、合っている人などを細かく丁寧に解説していきます。
そのため、次のような方はぜひともこの記事を参考にしてください。
- ワールドトークがどんなオンライン英会話か知りたい
- ワールドトークをしようか検討している
- 自分にワールドトークが合っているかどうか知りたい

ワールドトークの良いところも悪いところもすべてお伝えしていきます


English Trigger編集部
編集長が記事を監修。編集部が担当する記事や比較・ランキングはみんなで徹底的に議論や検討をしたうえで、担当者が記事を完成させています。編集部はみんな「日本で英語を話せるようになるならオンライン英会話が一番近道」と思っており、オンライン英会話を実践してきたメンバーです。
編集長はオンライン英会話歴3年、マルタ留学の経験後、インターナショナルスクールで2年間マネージャー経験があります。
ワールドトークの概要
項目 | 内容 |
---|---|
URL | https://www.worldtalk.jp/ |
コース | ○お手軽コース 3,300円(3,000ポイント付与) ○基本コース 5,500円(5,000ポイント付与) ○イチ押しコース 6,600円(6,500ポイント付与) ○集中コース 11,000円(11,000ポイント付与) ○徹底コース 22,000円(22,000ポイント付与) ※講師は260~2,210ポイントから選択 ※追加でポイントを購入も可能 └1,000pt、3,000pt、5,000pt、10,000ptを用意 |
教材 | (推奨教材) SIDE BY SIDE4 SIDE BY SIDE3 SIDE BY SIDE2 SIDE BY SIDE1 (オススメサイト) TalkEnglish.com Easy conversations About.com Beginner English Grammar Review Daily ESL(初級~中級者向け) About.com Advanced English Grammar Review ビジネス英語クラス第2回テーマ ビジネス英語クラス第3回テーマ Daily ESL Business TalkEnglish Business 観光英語クラス第2回テーマ 観光英語クラス第3回テーマ Eigo-sample.com TalkEnglish Travel など |
英検対策 | 英検対策レッスン 1級~5級までのそれぞれに対策あり |
TOEIC対策 | TOEIC対策 |
TOEFL対策 | なし |
IELTS対策 | なし |
その他のコース | 発音レッスン 文法レッスン キッズ・子供向けレッスン フォニックスレッスン 日常英会話レッスン 観光・トラベル英会話レッスン ビジネス英会話レッスン 英作文指導レッスン |
レッスン受講形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 25分 |
予約可能時間 | 3時間前まで ※【今すぐ予約可能レッスン】として登録されているレッスンは、レッスン開始直前まで予約が可能 |
学習相談 | メールカウンセリング または 講師による学習相談 |
対応時間 | 24時間 |
ビジネスコース | ビジネス英会話レッスン |
子供向け教材あり | 小学生向け英会話レッスン 中学生向け英会話レッスン 高校生向け英会話レッスン |
無料体験レッスン | あり |
無料レッスン期間 | 無料登録で910ポイント付与 |
無料レッスン内容 | 「体験可」の講師のみレッスン可能 |
講師の質 | 様々な経歴の日本人バイリンガル講師 |
講師特徴 | すべての講師が日本人 |
講師国籍 | 日本 |
講師数 | 約300人 |
勤務先 | 自宅 |
日本語対応 | 日本語対応可 |
通話方法 | Skype |
子供の対象年齢 | 小学生以上 |
ワールドトークの口コミ・評判
ワールドトークの良い口コミ・評判
- 講師が日本人なのでどのように英語を習得していけば良いか聞ける
- TOEICや英検の攻略法を知っている講師も多いので、試験対策にも良い
- 分からなければ日本語が使えるので初心者に向いている
- 文法や英単語の学習方法など、学習面でのアドバイスを講師から受けられる
- 海外で生活している日本人講師からは海外の情報や仕事のやり方など海外の文化も教えてもらえる



良い口コミや評判は「講師」に関するものが多かった。発音のキレイな講師も多いという意見もよく見かけました。
ワールドトークの悪い口コミ・評判
- ポイントの有効期限は1ヶ月で使わないと前回付与されたポイントが消えてしまう
- ポイントが消えないようにするためには追加購入が必要なため予定より多くレッスンを受けることになる
- 講師によってポイントが異なり、必要なポイントは端数のため、有効期限にかならずポイントが余る
- 講師の数は多くないため、講師の予定を頻繁にチェックしておく必要がある
- スクール独自のカリキュラムはなく、レッスンのやり方や内容は講師によって変わる



悪い口コミや評判は「料金システム」に関するものがかなり多かったです。レッスンも講師それぞれに任されているので、ポイントの高い講師が必ずしもすべての生徒に合うというわけではないようです。
ワールドトークの特徴やメリット
講師は日本人【最大の特徴】
ワールドトークの講師のほとんどが日本人です。
講師が日本人であることがワールドトークの最大の特徴です。
日本語が使えるため、初心者でも安心してオンライン英会話に取り組むことができます。
また、試験対策にも強い日本人講師も多いので、英検やTOEIC、IELTSなど様々な試験対策ができるオンライン英会話でもあります。
講師が日本人であることで、具体的なメリットやワールドトーク特徴を記載していきます。
初心者に優しいオンライン英会話
日本語が使えるオンライン英会話なので、ワールドトークは初心者にとっても取り組みやすいオンライン英会話です。
日本語で話せるメリットは次のとおりです。
- 日本語を話せる安心感
- 分からないことがあったら日本語で聞ける
- 講師と細かなコミュニケーションが取れる
初心者の方にとって、外国人といきなりオンラインでカタコトの英語で話すのはとても勇気がいることです。
まともなコミュニケーションや言いたいことが上手く言えないのは、オンライン英会話ではよくあることです。
日本語を話せる日本人講師であれば、初心者でも上手くコミュニケーションを取ることができるため、レッスン時間に無駄な時間がなく、有意義に使えます。
英検やTOEICなどの試験対策が得意
TOEICや英検の試験対策のレッスンも多く実績があるのがワールドトークです。
また、TOEFLやIELTSといった試験も対応している講師もいるので、試験対策全般にオススメなオンライン英会話です。
実際に講師自身がTOEICの高得点を持っていたり、英検1級に受かった経験があります。
それに加えて、何人もの生徒のTOEICや英検の指導をしているので、生徒それぞえれに対応した効果的な試験対策をすることが可能です。
日本人講師のため、単なる指導ではなく、日本語で試験の攻略方法も聞けるのが嬉しいポイントです。



お気に入りの講師を見つけて試験対策をしましょう!
英語の学習方法が相談できる
初心者にとって一番分からないのは英語学習の方法です。
日本人講師は自分も英語を初心者から学んできたため、初心者が初めに感じる次のようなことを知っています。
- どうやったら英語を話せるようになるか
- 英文法や単語をどのように覚えるか
- 効率的な英語学習はどのようにするか など
そのため、フィリピン人講師やネイティブ講師とは違い、日本人講師の学習相談のアドバイスはとても的確です。
また、英語学習が進むにつれて「最近伸び悩んでいる・・勉強方法を変えようかな?」というような場合も、日本人講師ならアドバイスがもらえます。
初心者から上級者までの幅広い学習者を対象に、英語学習の相談ができることがワールドトークの魅力です。
海外で活躍する日本人講師も多数在籍
海外在住の日本人講師も多くいるため、英語を習う以外の刺激をたくさん受けることができます。
例えば・・・
- 海外移住
- 海外での就職・仕事
- 日本と海外の文化の違い
- 現地の人しか知らない観光スポット
- 国際結婚
- 海外での友達の作り方 etc
海外在住の日本人が多くいるからこそ、レッスンだけではない貴重な情報を得ることができます。
海外に留学したい、海外で働きたい、国際結婚したい・・・など日本人講師を通じて海外のリアルな情報を知ることは英語学習のモチベーションにもなります。
子どもにも優しいオンライン英会話
子どもに英語を学んで欲しいと思っている方も多いですが、次のように考えている方もいるかと思います。
「親も子どもも英語が分からないから、いきなり外国人と子どもが話すのが無理・・」
そういった悩みもワールドトークの日本人講師であれば、問題なく、また楽しく英語のレッスンに取り組むことが可能です。
子どもは自分で質問もできるし、親のサポートがなくてもレッスンを受けることができると口コミでも評判です。
子どもの対応年齢は0歳からとなっていて、何歳からでも始められることも特徴です。
講師の「詳細検索」で対応年齢を選択することで、効率的に自分の子どもが対応できる講師を選ぶことが可能です。
【講師の詳細検索】


ワールドトークの料金
コース | 月額(税込) | 付与ポイント | 受講回数(目安) |
---|---|---|---|
お手軽コース | 3,300円 | 3,000pt | 1~11回 |
基本コース | 5,500円 | 5,000pt | 2~19回 |
イチ押しコース | 6,600円 | 6,500pt | 2~25回 |
集中コース | 11,000円 | 11,000pt | 4~42回 |
徹底コース | 22,000円 | 22,000pt | 9~84回 |
受講回数が異なるのは講師によって消費するポイントが変わるためです。
ポイントを追加で購入することにより、残っているポイントの有効期限(1カ月)を延長することが可能です。
追加で購入したポイントと同じ有効期限に延長できます。つまり、1カ月有効期限を延長できます。
追加ポイントは1,000pt、3,000pt、5,000pt、10,000ptから選択することができます。
ワールドトークの料金で押さえておきたい点
- レッスンは25分
- レッスン開始時間の3時間前まで予約可能
- ポイントは講師によって変わる(260pt~2,210pt)
- 開始2時間前までのキャンセルはポイント返還可能
- 支払方法はクレジット決済、PayPal決済、銀行振込
- 追加ポイントはクレジット決済、PayPal決済のみ(銀行振込は追加購入不可)
- 休会制度はなく解約のみ(手続きは簡単)
- 有効期限までに使えなかったポイントは消滅
- ポイントを追加購入することで有効期限の延長が可能
ワールドトークで上手くポイントを活用するコツ
ワールドトークでは、利用する予定より少なめのコースを選択し、追加でポイント購入することをオススメします。
評判や口コミでも多かったのが、「講師のポイントは基本的に端数になっている場合がほとんどのため、ポイントを最後まで使うことができない」という口コミ。
そのため、ポイントを残らず使うためには追加でポイントを購入するしかなく、結果的に予定より多めのレッスンを受けることになります。
この対処として、自分が予定しているレッスン数や講師のポイントを考えて、予定より足りないくらいのコースを選択しておいて、追加でポイントを購入してポイントの有効期限を延ばすようにしましょう。



上手にポイントを活用しましょう
ワールドトークと他のオンライン英会話の比較
ワールドトークと他のオンライン英会話を比較しました。
利用者の多いDMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプ、ビジネス系で知名度の高いビズメイツとの比較です。
ワールドトーク | DMM英会話 | レアジョブ | ネイティブキャンプ | ビズメイツ | |
---|---|---|---|---|---|
初心者 | |||||
日常英会話 | |||||
カランメソッド | |||||
ビジネス | |||||
中高生 | |||||
キッズ | |||||
講師 | 日本人講師 | ネイティブ・日本人・フィリピン人講師 他世界125カ国以上 | フィリピン人講師 | ネイティブ・日本人・フィリピン人講師 他世界120カ国以上 | フィリピン人講師 |
TOEIC対策 | |||||
英検対策 | |||||
TOEFL対策 | |||||
IELTS対策 | |||||
料金 | 3,300~22,000円 (税込) | 5,450~56,920円 (税込) | 4,980~21,480円 (税込) | 5,450~16,280円 (税込) | 13,200~39,600円 (税込) |
無料体験レッスン | 910pt付与 | 2回 | 2回 | 7日間 | 1回 |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |



比較を見えてもやはり「初心者」と「試験対策」に強いオンライン英会話ということが分かりますね!
ワールドトークがオススメな人
TOEICや英検などの試験対策をしたい人
ワールドトークの講師にはTOEICの高得点者や英検1級を取得している講師も多くいます。
ワールドトークの試験対策ができる講師の特徴
- 自分の経験から試験対策のノウハウを持っている
- 多くの生徒を指導している経験がある
- 単にレッスンをするだけでなく、試験対策のアドバイスもできる
- 日本語で質問ができる
自分で試験を経験しているので、ノウハウを持っているのは強みです。
また、試験対策のための学習アドバイスを講師から日本語で聞けるのも他のオンライン英会話にはない特徴です。
英会話の超初心者
「英語は話せるようになりたい!でも、英語がまったく分からない・・」
といった英会話の超初心者の方が、いきなり外国人講師でレッスンするのは非常にハードルが高いです。
だからこそ、はじめは日本人講師から文法や勉強方法を教えてもらえるワールドトークはとてもオススメです。
ワールドトークの日本人講師も英語の初心者からスタートしている人も多いです。
ワールドトークの講師が超初心者向けな理由
- 英語初心者の気持ちが分かる
- 英語初心者がどのように英語が話せるようになるかノウハウがある
- 英語初心者の方への指導経験が豊富



ワールドトークは英語を話せるようになるためのキッカケ。英語がある程度できるようになったら別のオンライン英会話で外国人講師にチャレンジしてみるのもアリです!
初心者の1年間のオンライン英会話活用例
期間は6ヶ月。
週3回程度ワールドトークでオンライン英会話をやりつつ、「英単語教材」と「瞬間英作文」を1冊ずつやる。分からないことはワールドトークの講師に聞いたり、ネットで調べたりして英語の基礎を上げていく。半年後にはオンライン英会話にも慣れて、ある程度の英会話ができるようになる。
期間は3ヶ月。
週5回程度DMM英会話でオンライン英会話で外国人講師とレッスン。分からないことも外国人講師に英語で質問できるようなっている。DMM英会話では無料学習教材がたくさんあるけど、iKnowが無料で使えるのでレッスン以外ではiKnowを使って語彙力アップ。3ヶ月後には外国人講師と話すことにも慣れている。
期間は3ヶ月。
基本的には毎日ネイティブキャンプでオンライン英会話レッスン。時間のある時は1日に3~4回のレッスンを受ける。この頃になると英語をある程度話せるようになっている。とにかく会話量を多くして、オンライン英会話での予習・復習をメインに学習していく。日常英会話は困らないくらいにまで英語力がつく。
自分の英語力が成長していくごとにオンライン英会話を変えていくという方法を取るのも一つの方法です!
どんどんステップアップしていきましょう!
ワールドトークのレッスン体験
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ワールドトークであなたの英会話力をアップさせることは可能です。
日本人講師というところに強みを持っていることから、オンライン英会話初心者の方に特にオススメしたいです!
次にワールドトークで英語力を上げるのはアナタです。
コメント