オンライン英会話で初対面の講師とも楽しく話すコツ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 「オンライン英会話を始めてみたいけど、初対面の講師と上手に話せそうにない・・。」
  • 「せっかくレッスンするなら、おしゃべりも楽しみたい!」

オンライン英会話では、ほぼ毎回が『初対面の講師とのマンツーマンレッスン』なので、何を話せば良いか不安になるかもしれません。

会話が全然楽しめなくて、レッスンに飽きてモチベーションが下がってしまう・・という自体は避けたいですよね。

しかし、いくつかポイントを抑えれば、誰でも初対面の講師と簡単に楽しく話せるようになります。

この記事では、オンライン英会話歴4年の筆者が「初めての講師とも上手に会話するコツ」をお伝えします。

この記事を書いた人
ありさ

ありさ

DMM英会話歴4年(プラスネイティブプランも経験)。DMM英会話のことを語ると右に出るものはいない(と信じている)。

留学経験ゼロで、日本にいながらもオンライン英会話のみで英会話を習得。海外ドラマを字幕に頼らずに理解できるし、海外旅行先で現地の人と会話を楽しむこともできるようになりました!

英語を使える自分になって『自分の世界を広がった』ことを実感。オンライン英会話の各国の講師と「おしゃべり」をすることが今の楽しみです。

編集長

初めてのオンライン英会話は誰もが緊張しますが、この記事で楽しむ方法を学びましょう!

目次

講師とスモールトークをする

スモールトークとは?

スモールトークとは、誰とでも話せる内容の「ちょっとした会話」のことで、英語圏の方は挨拶のように行っています。

スモールトークの例
・「今日はいい天気ですね」など天気のこと
・「可愛いバッグですね!」など、洋服や持ち物のこと
・「最近おもしろい映画を観ましたか?」など簡単な日常のこと

「初めて会う人」はもちろん「近所の人」や「社内でたまに会う人」など、そこまで親しくない人との『当たり障りのない会話』のことです。

レッスンの最初に少しでも講師とスモールトークとをすると、その後の時間も楽しく会話が出来るようになります。

スモールトークは話のきっかけになるものなので、上手に出来るようになれば、海外旅行先で現地の人と話したり、海外の方と仕事をしたりする時にも役立ちます!これもレッスン内でマスターしてみましょう!

「挨拶」の受け答え方を色々変えてみる

いちばん簡単なスモールトークの始め方は、はじめの挨拶で簡単に会話をしてみることです。

How was your day?(今日はどうだった?)

レッスンの冒頭で、講師からこう聞かれるでしょう。(もしくは”週末”について聞かれる事もあります。)

とはいえ「フツーに会社行って帰ってきただけで、何も話すことはない・・」と思ってしまうかもしれません。

しかし、これは『会話のきっかけになるもの』なので、簡単な文を付け加えてみましょう。

例えば、こんな風にこたえられます。

It was good because it was nice weather today!(良い天気で気持ちよかった!)

It was great!I ate a delicious lunch!(素晴らしかった!とっても美味しいランチを食べたの!)

「話しやすい挨拶のネタ」を幾つか作っておくと、会話の練習になります。

楽しく会話ができたら、相手にも「How was your day?」と聞き返してみましょう。

編集長

話す内容をある程度決めておくことがポイントです!

自己紹介で、共通点を探す

オンライン英会話のレッスンは、自己紹介からスタートします。

良く聞いて自分との共通点を探してみましょう。好きな事については、お互いに話しやすいからです。

また、講師に先に自己紹介をしてもらえば、共通点も見つけやすくなります!

講師と自分の共通点があったら、何か質問をして話を広げてみましょう。

  • 「猫を飼っています!」
    →「私も猫を飼っています!名前は何ですか?」
  • 「Netflixで映画(ドラマ)をいつも観ています!」
    →「最近観たオススメはありますか?」
  • 「日本のアニメが好きです!」
    →「好きな日本のアニメは何ですか?」

ほとんどの講師は、話すことが大好きなので、質問されるのは嬉しいそうです!是非、色々聞いてみましょう。

初対面とは思えないほど盛り上がることもありますよ!

食べ物トークをしてみる

特に共通点が見当たらない講師とでも、少し会話を楽しみたい場合には「食べ物」の話をしてみましょう。

食べ物トークは誰でも出来る、究極の「当たり障りのない会話」だからです!!

例えば、こんな質問がオススメです。

  • 「一番好きな食べものは何ですか?」
  • 「今日(昨晩)は、何を食べましたか?」
  • 「日本食は食べたことがありますか?(好きですか?)」

「講師の国のオススメの食べ物」や「講師の周りで人気の日本食」について聞いてみると、さらに話が広がるかもしれません。

編集長

フードの話題は盛り上がるし、簡単なテーマなのでオススメです

素敵なものを褒める

講師も良く褒めてくれますが、自分からも講師を褒めてみましょう!

相手を褒めることは、いつでも人間関係を円滑にする秘訣だからです。

オンライン上での初対面だとしても、褒めるポイントは沢山あります!

例えば、講師のアクセサリーや洋服、壁にかかっている絵や写真に「それ素敵ね」というだけで講師との距離もぐっと縮まります!

すぐ使える!褒めたい時のフレーズ

  • 「That’s a nice ○○!」(素敵な○○ですね!)
  • 「I like your ○○!」(あなたの○○良いですね!)

慣れてきたら、もっと色々な褒め言葉を英語で言えるようになりましょう!褒め上手になると、レッスン以外で海外の人と話す時にも、自然と会話が弾むようになります。

話しやすい講師を選ぶ

検索機能で自分と趣味が合う講師を探す

オンライン英会話の講師を探す際に、フリーの「検索機能」があるなら是非活用してみましょう。

そうすれば、自分と趣味や話題の合う講師を見つけられるからです。

検索ワードには、講師が自己紹介に載せていそうな事を入力するのがオススメです。

検索ワードの例

  • 趣味に書いていそうなこと:「Yoga」「K-pop」「Playing the guitar」など。
  • 好きな映画:タイトルを直接入力してみる。「Disney」などのワードで検索出来る事もある。

講師との共通点を、予約時から知っていれば『レッスン内容を選ぶ時』の参考にもなります。

「自分が話しやすいタイプ」の講師を選ぶ

「若い女性の講師だと話しやすい!」
「イケメンの講師と話したい!」
「ベテラン講師とゆっくり話したい!」

講師と、どんなことを話したら良いのかが分かってくると「自分が話しやすいタイプの講師」も分かるようになります。

自分の話しやすいタイプの講師を予約しましょう。

また、オンライン英会話では、プロフィール写真を見ながら講師を探せるので『直感で話してみたい人』を選ぶのも良いかもしれません。

例えば、メイクの話がしたいなら「バッチリメイクした写真を載せている講師」を選ぶのもありです!

編集長

講師のプロフィールを見ることはとても大事です。自分の性格や趣味が合うかどうか確かめておきましょう!

どんな講師とも「有意義」なレッスンはできる

話がすごく合う講師と出会った時はチャンス!25分間フリートークしてみる

自分と話が合う講師だと、最初のスモールトークから、どんどん話が弾んでいくかもしれません。

そんな時は、予習した教材は明日に回して、「英語で話すこと」を、とことん楽しみましょう!

オンライン英会話には、本当に多くの講師が在籍しているので、自分と話がすごく合う講師と出会えるのは、貴重な機会だからです。

もちろん、レッスンの後は「お気に入り講師」に登録して、次に話せる機会を楽しみに待ちましょう!

このレッスンでの勉強法で一番大切なのは「上手に伝えられなかったことの復習」です。話したかったのに伝わらなかった事は、記憶に残りやすいからです。

話が合わないかも…。そんな時は、すぐにレッスン教材に入る

「上手に話したい!」と思っても、なんとなく自分とは話が合わない講師に当たるかもしれません。

そんな時は、無理して会話を広げようとせずに、すぐにレッスン(教材)に入ってしまいましょう。

しかし、25分間のレッスン中は『自分だけの講師』です。

発音や、文法を正確に直してもらうなど、会話よりも基礎を中心に教えてもらいましょう。

人間同士なので「性格の合う合わない」は、もちろんあります。無理せずに、自分のペースでレッスンを楽しんでみましょう。

まとめ

初対面の講師とのレッスンは緊張するかもしれませんが、『話すためのコツ』を知っておくと、いろんな講師と上手に話せるようになります。

  1. 挨拶や自己紹介で、話のきっかけをつくる。講師との共通点を探す。
  2. 講師を褒めたり、食べ物の話をしたりと、上手に「スモールトーク」をする。
  3. 自分が話しやすい講師を探して予約する。
  4. 話があまり合わない講師の時は、無理して会話を続けずに、すぐに教材を使ったレッスンに入る。

講師との会話を上手に楽しめるようになると「もっと話したい!」という気持ちが強くなって、英語力もぐんぐん伸びていきます!

ポイントをおさえて、初対面の講師とも上手に話しながら、レッスンを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次